春の訪れ
                                       
                  
                   
                      
                      神久呂の園の玄関に植えてある、クロガネモチの木の赤い実を食べに今年もムクドリが来ました。
毎年、秋から冬にかけて可愛らしい実をつけます。春の陽気になると鳥たちも”美味しい実みつけたよ!”という感じで仲間を連れて来ます。
あっという間に、赤い実はなくなり下にはたくさんの食べかすが・・・。もう少しお行儀よく食べてほしいな。と毎年思います。
                                          
                     
                   
                   
                                                        
                   
                  
                    
                                      
					
					 
                  
                   
                                    
                                    梅の木
                                       
                  
                   
                      
                      北駐車場には、梅の木があります。今年も、暖かい春の日差しをうけ、花が咲き始めました。
令和元年に頂き植えられた木ですが、1年目から立派な実がなります。
毎年、入所者の皆様のご指導を頂きながら梅シロップを作っています。今年は何キロ取れるかなと今から楽しみです。